ごあいさつ
弊社は昭和2年の創業以来、長年に渡り木製梱包荷材メーカーとして様々な製品を手掛けてまいりました。過去からのノウハウの蓄積・幅広い事業展開ができたことは、すべてのお取引先様のご支援の賜物であると感謝いたしております。
昨今では弊社に置きましても環境問題への取組みをすることが必要な時代となり、それに伴い環境マネジメントシステムを取得し、更にCSRの構築も進めて活動を実施しております。
時代とともにめまぐるしいニーズの変化・多様性が問われる現在におきまして誠実にしかも即対応のできる企業であることを念頭に置いて一歩づつ邁進していく所存であります。
代表取締役社長 結城 光彦
企業情報
社名 | 寿木材工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台8番10号 |
代表 | 代表取締役 結城 光彦 |
創業 | 1927年(昭和2年)10月1日 |
事業内容 | 木製梱包資材の製造・修理・販売 工場内請負業務 機械等梱包作業 |
沿革
昭和2年10月 | 大津市粟津西に結城豊が創業し、木箱・パレットの梱包荷材メーカーとしての生産開始 |
---|---|
昭和24年8月 | 寿木材工業有限会社を設立し、工場を大津市別保に建設 |
昭和27年8月 | 寿木材工業株式会社を設立し、本社及び工場を現住所に移転 |
昭和43年5月 | 本社及び木ロール工場を新築し多軸カンナ盤モルダーを導入 |
昭和52年7月 | 資本金を2800万円に増資 |
昭和10年10月 | 第一倉庫新築完成 |
平成15年3月 | KES環境マネジメントスタンダードステップIIを大津環境フォーラム1号として認証取得 |
平成17年4月 | 大津市環境保全協定締結事業所に認定 |
平成25年3月 | KES環境マネジメントスタンダードステップII SR(社会的責任)を大津環境フォーラム1号として認証取得 |
平成28年9月 | 第二倉庫新築完成 |